kampo shinsendo9月28日耳鳴り その10突然起こる激しい耳鳴りの症状と治療機能の停滞で生まれた火が激しい耳鳴りを起こす(肝火上炎) その1 肝は、基本物質の流れや、精神情緒・消化吸収機能を調節し、筋膜や腱に滋養とうるおいを与える「疏泄」機能をもっています。 ストレスなどで肝の機能が滞ると(「気滞」)、火が生まれ、激しく燃え上がります(「肝火上炎」)。 この火は「実火」といい、陰の不足のために相対的に余った陽が変化して生まれた「虚火」とは異なります。 火が経脈をふさぐと、強い耳鳴りや突発性の難聴が起こります。
突然起こる激しい耳鳴りの症状と治療機能の停滞で生まれた火が激しい耳鳴りを起こす(肝火上炎) その1 肝は、基本物質の流れや、精神情緒・消化吸収機能を調節し、筋膜や腱に滋養とうるおいを与える「疏泄」機能をもっています。 ストレスなどで肝の機能が滞ると(「気滞」)、火が生まれ、激しく燃え上がります(「肝火上炎」)。 この火は「実火」といい、陰の不足のために相対的に余った陽が変化して生まれた「虚火」とは異なります。 火が経脈をふさぐと、強い耳鳴りや突発性の難聴が起こります。
耳鳴り その1「耳鳴り」の中医学の考え方 耳鳴りのメカニズムには二つのタイプがある その1 中医学では、外から侵入したり体内で生まれた病因物質(「邪」)によって耳の感覚が妨げられたり、内臓の機能がおとろえ、全身の活動に必要な基本物質(「精・気・血・津液」)が不足することによって、耳が正...
耳鳴り その2「耳鳴り」の中医学の考え方 耳鳴りのメカニズムには二つのタイプがある その2 しかし、病因物質が侵入したり生まれるのは、もともと内臓の機能がおとろえていたり乱れて、体調が低下しているからです(虚)。 そうゆう意味では、実の耳鳴りのほとんどは、直接的には病因物質によって起こっ...
耳鳴り その3「耳鳴り」の中医学の考え方 からだの活動は五つの内臓を中心に行われる その1 中医学では、ものごとには物質的な要素である「陰」と、機能的な要素である「陽」があると考え、これにしたがって精・血・津液を陰に、気を陽に分けています。...